採用面接代行
御社の担当者様に代わって弊社の面接官が
応募者の面接を代行いたします。
新卒・中途・派遣・アルバイトの1対1から集合面接まであらゆる面接の対象に対して、企業様の評価基準を十分に理解をさせていただいた上で、候補者を判断します。
こんな悩みを抱える企業様へ
- 社内の評価基準が統一できていないので、プロの目で客観的に判断して欲しい。
- グループディスカッション選考を導入したいが、どうやって運営すればよいかわからない。
- 面接に時間が割けないため、ネガティブチェックを通過した候補者にだけ会いたい。
- 大量の応募者に対応するために、社内の他部門にも面接への協力を依頼しているが、
思うように面接官が確保できない。 - 筆記試験や書類審査だけで良い人財まで落としていないか不安。
できるだけ人物重視の選考を行いたい。
応募受付コールセンター代行
レスポンスとクオリティーを重視し、
面接設定数を上げていきます。
応募受付後の選考スピードや応募者個別対応の品質などから、応募は各店舗(営業所)で受けるのが一般的です。しかし、本業に忙しいうえ、お客様からのお問い合わせなども有り、応募の電話をいつでも・適切に受けられる体制にないのが実状です。担当者不在時や繁忙時間帯に、募集事情に詳しくないスタッフが1次対応することで、やむなく折り返し対応となったり、伝達漏れも発生しやすい状況です。
せっかく費用をかけて求人を出しても、ファーストコンタクトの段階で、実は応募者の取りこぼしが多数発生しているのです。
弊社では、専属のオペレーターを配置し応募者からの問い合わせや面接の日時設定を御社の担当者様に代わって調整します。重要課題である面接キャンセルを防ぐための応募者フォローなども行います。
WEB求人における入力代行(制作・更新)
担当者様に代わって、WEBの求人広告作成から更新まで
一括して対応致します。
WEBの求人広告は、紙の求人広告と異なり、24時間いつでも更新作業が可能なサービスが多いかと思います。紙の求人広告は毎週締切がやってくるので、そちらを優先的対応する必要があり、WEBの求人広告の更新や新規作成が後回しになっていないでしょうか?
弊社では、担当者様に代わって、WEBの求人広告作成から更新まで一括して対応致します。また、一覧管理をすることによりどの商品にどのお仕事が掲載されているかもわかりやすく業務の効率化を図ってまいります。また、制作も一元化することにより、原稿のクオリティーも高まりますので企業イメージの向上にもつながります。